- 2021.07.29
選ばれたのは○○でした。防災バッグ編完結!【晴れこじ④】
広島にまだ馴染めない?お天気お姉さん×デジタルに馴染めない女子アナによる 「防災トーク」。2人がゆる~く掘り下げます。果たしてタメになるのか、ならないのか。 ぜひ最後までご視聴ください。 【出演者プロフィール】 〇晴山 紋音(はれやま あやね) 広島歴3年の現役気象予報士。 広島ホームテレビ「5up!」や「みんなで減災」推進大使で大活躍中。 〇小嶋 沙耶香(こじま さやか) 広島ホームテレビが誇る […]
広島にまだ馴染めない?お天気お姉さん×デジタルに馴染めない女子アナによる 「防災トーク」。2人がゆる~く掘り下げます。果たしてタメになるのか、ならないのか。 ぜひ最後までご視聴ください。 【出演者プロフィール】 〇晴山 紋音(はれやま あやね) 広島歴3年の現役気象予報士。 広島ホームテレビ「5up!」や「みんなで減災」推進大使で大活躍中。 〇小嶋 沙耶香(こじま さやか) 広島ホームテレビが誇る […]
#発電機 #災害対策 #発電機の使い方 【コメント💬】 発電機って身近な存在じゃないけど、日本に住む国民なら一台は持っていても損にはならない?かも…… 【リンク】 今回紹介した発電機 https://www.yamaha-motor.co.jp/generator/lineup/standard/ef900fw/ 【その他】 ・騒音計は目安として読んで下さい。 ・必ず説明書を読んで […]
【防災LIVE】#49 台風に備えてすぐにできること +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 49回目の2021年7月27日(火)21時00分からは、 「台風」をテーマにお話します♪ . 台風8号が関東に… その最新ニュースも一緒にみていきながら、 台風に備えて今できること、 これからに備えてできることを お話します。 ぜひあなたの備えも教えてください! . 防災ライバーズのかずちゃんがゆる […]
おしゃれな防災セットを見つけたので購入してみましたー! 今まであまり防災意識がなかったけど、これを気にしっかり対策しますっ 誰かのきっかけになりますように♪ Think The DAYオリジナル防災セット Think The DAYオリジナル防災セット 00:00 オープニング 00:09 オシャレな防災セット見つけたぞ 02:33 防災バッグの中身 02:44 非常用食べ物・飲み物 05:31 […]
日本の防災教育では学べない消防救急のリアルを伝えながら RESCUE HOUSEメンバーが次世代の防災管理であなたの安全を守ります。 メディア取材、マンションの防災点検、防災訓練、救命講習の依頼はこちら (info@bosai-vita.jp) 株式会社VITA ホーム RESCUE HOUSE MEDIA https://rescuehouse.info/ RESCUE HOUSE Facebo […]
今年我が家が購入した、おススメの冷却グッズをご紹介します 今週は特に猛烈な暑さが続きました まだ7月なんですよね、、、夏は始まったばかり(;^_^A ダウンしない前に、暑さ対策のヒントにして頂けたら嬉しいです myROOM【備蓄品】 https://room.rakuten.co.jp/room_103d3fe78b/items 《過去の動画》 【防災】我が家の暑さの備え 【防災】瞬間冷却剤の中に […]
地震発生時に、海岸近くを走行している列車の乗客に対して、現在地の避難場所までの経路情報をスマートフォンを活用して提供する「鉄道乗客向け減災情報システム」についてご紹介します。
刈谷市のスマイルガスが考案した家庭用BCP対策のLPガス供給システム、イザットのご紹介です。災害時に停電した時でも電気使用できます。軒先に備蓄されているLPガスを利用し電気を発電。新築時に一緒にこのシステムを取り込めば快適に使用できます。約900wまで使えるので、冷蔵庫、リンビンに非常用コンセントを設置しておけば安心です。 刈谷市のスマイルガスは災害時に強いLPガス供給を目指しています。 ホームペ […]
eo光チャンネルの情報番組「ゲツキン」木曜日の特集「キュンコレ」では、素敵な生活をおくるためのヒントやアイテムをご紹介! 今回は想定しておくべき在宅避難の備え コロナ禍で分散避難が必要となる今、 知っておきたい防災対策。 なかでも在宅避難によって生き延びる方法を 国際災害レスキューナースの辻直美さんに教わります。 「災害は怖いけど防災は楽しい」という辻さんの 身近なもので備えられる防災テクニックを […]