- 2025.02.12
【実録】軽い!明るい!セリア ハンドルライト #shorts #seria #100均 #セリア #防災グッズ
日本共産党の100の政策を紹介します。今回はNo.53の防災・減災、老朽化対策についてです。 能登半島の大地震、八潮市での道路陥没など、防災対策、老朽化対策はまったなしです。 詳しくは日本共産党の政策ページをご覧ください。該当ページのurlは↓となります。 https://www.jcp.or.jp/web_policy/2024/10/202410-bunya53.html #防災 #減災 #日 […]
地域全体の『防災力』向上を目指した取り組みです。災害に対する日頃の備えなどについて考えるイベントが9日、熊本市で開かれました。 熊本市の熊本城ホールで開かれた『地域防災力充実強化大会』。 これは、消防庁が全国各地で自治体などと一緒に開いているもので、熊本では、今回初めての開催です。 イベントでは、『災害を共に乗り越える地域の力』と題して大学教授による基調講演が行われた他、『ガリットチュウ』や『かけ […]
大災害や食糧危機に向けた「備蓄道(食料備蓄)」で絶対に思いつくのが「お肉の備蓄」。でもスパム系の缶詰(ランチョンミート)はお値段も高いし実食比較するチャンスがなかなか無いですよね!今回は肉の缶詰を13品集めて、実際に食べて比較する動画企画です!! 元グリコ社員で元消防士の防災アドバイザー「高岡防災」が全力でお届けします! ★高岡防災HP https://hazardzero.com/ #防災 # […]
防災備蓄してあるのはいいものの 期限管理まで出来てなかった😵💫☁️ そこでアプリを使って期限管理することにしたんだけど、 通知日をアイテムごとに設定できたり 撮った写真をそのまま使えたり シンプルだけど使いやすかった! 登録する手間はあるけど、備蓄品って揃えると 結構お金かかるから管理して無駄のないようにしようǺ […]
令和7年1月26日(日)に実施した「令和6年度広島市地域防災リーダー合同交流会」のアーカイブ動画です。「防災マップ作成と3次元化の事例~災害をよりリアルに想定し、安全な避難を目指して~」をテーマに広島大学防災・減災研究センター 福田直三 シニア・フェローにご講演いただきました。