421/432ページ

421/432ページ
  • 2021.08.29

#083「防災グッズ」

関西出身、愛知在住のkyamiが好き勝手に15分ダラダラしゃべる番組です。 配信も気まぐれにしていきます。 FM79.7MHz 京都三条ラジオカフェで月1回、毎月第4金曜日24時〜24時15分、放送中です。放送エリア外の方は、ListenRadioで楽しめます! ※京都三条ラジオカフェ8月27日放送分です。 【使用音源】 「甘茶の音楽工房」さま http://amachamusic.chagasi […]

  • 2021.08.29

【命を守る行動】この防災セットはひと味違う!オススメ

今回は防災グッズ・防災セットのRelieved Life 防災グッズをご紹介します。 東日本大震災で活躍された消防士さん監修の防災セットで特にマニュアルは必見です。 そしてこの防災セットの特長をご紹介します。 ▲関連動画 【年々増えるwww】防災セット見直し!!年々増えて完璧になっていく私の防災セット見て 【大切な人を守る】防災バッグの中身を紹介します! 【防災グッズ】市販の防災リュックを買うのは […]

  • 2021.08.28

防災部の活動紹介 OKAYAMAお片づけチームmomo

OKAYAMAお片づけチームmomoのページ → https://peraichi.com/landing_pages/view/momobousai/ 【現在9月21日スタートの防災サークル3期・4期生募集中!】 3期:第1・第3火曜日 午前10時~11時(朝の部) 4期:第1・第3火曜日 午後8時~9時(夜の部) OKAYAMAお片づけチームmomo防災部は 岡山県在住のライフオーガナイザー® […]

  • 2021.08.28

【解説】9月1日は防災の日 非常用品には何が必要?(2021年8月27日)

MBSお天気部の気象予報士・広瀬駿さんがテレビの天気予報より少~し長く“気になる気象”を解説します。 今回は玉巻映美アナウンサーが『防災グッズ』について聞きました! ■非常用品に何が必要? ■リュックが浮き袋に!? ■ふだんでも食べてみたい非常食 ▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://ww […]

  • 2021.08.28

【ステップ】人のつながりで減災を 自主防災組織の取り組み【テレビトクシマ】

-あなたと一緒に、あしたへ踏み出す 「ステップ」- この番組は私たちが新しく踏み出す一歩。 地域の皆さんと歩調を合わせ、ともに前へ進んでいきたい。 CATV だからこそできる、そんな番組を目指してステップ! ステップは月・水・金 12時より放送中! ■ステップWebサイト  https://www.tcn.jp/program/detail/30/ ■テレビトクシマオンデマンド  テレビトクシマの […]

  • 2021.08.27

台風・大雨に備える!「防災・減災グッズ」(21年8月27日放送)

月に一度、暮らしに役立つ便利な情報をお届けする いってみよう!やってみよう!ホームワイド! ホームワイドプラス賀来店から生中継でお届けしました! 今月は、夏の台風シーズンに備えてご家庭で準備していただきたい ホームワイドおすすめの防災・減災グッズをご紹介しています! #台風 #防災 #ホームワイド #防災グッズ #ひるドキッおおいた #生中継

  • 2021.08.27

【防災】使ったことある?簡易トイレの使い方 #Shorts

#soeasy #Shorts #ライフハック 防災グッズで欠かせない簡易トイレ🚽 「持っているけど。使ったことがない。」 そんな方もいると思います。 今回はダイソーで購入した簡易トイレを使って 使用方法をご紹介します💡 1.汚物袋をバケツもしくは便器にセットします。 2.便器にセットする際は便器と便座の間に挟むと固定されます。 3.使用後は凝固剤を全体に行き渡るよ […]

1 421 432