363/385ページ

363/385ページ
  • 2021.10.01

新型AQUA(新型アクア) 丸りおなが防災・キャンプグッズで給電体験!

新型アクアからの給電で災害時に役に立つ家電を並べてデモンストレーションを行いました。電気ケトルや電灯、扇風機、そして消費電力が大きめの電気ストーブもご覧の通り給電されます。その他、携帯に便利な大型モバイルバッテリーへの蓄電や、温水シャワーの実演も行い新型アクアの給電能力の高さに関心していました。 0:00 ダイジェスト 0:30 ご挨拶 AQUAの窓から電源コードを出せるんです 2:27 りおなさ […]

  • 2021.10.01

日常備蓄(ローリングストック)で地震・台風・水害時に自宅避難になっても安心!備えあれば憂いなし、災害に備えて必要な物を少しずつ貯める・消費の繰り返しで自宅を優秀なシェルターに!

災害が起こった時に備えて備蓄はしていますか?地震・台風・洪水などの災害時にはインフラが遮断され様々な物資が手に入りにくくなります。そんな時には、行政の支援もすぐには期待できません。だからこそ『日常備蓄』別名『ローリングストック』と言う考え方が大切です。もし自宅避難となった場合には1週間分程度の食料や水の備蓄をしておくと安心ですよ。この動画では日常備蓄に関して解説をしています。 是非参考にしてみてく […]

  • 2021.09.30

知って得する防災のあれこれ 今後予想される地震や必要な防災グッズなど 防災の基礎知識を『東京防災』を使って解説

防災に悩む方に是非見て欲しい。短時間で防災のあれこれが分かります。 南海トラフや首都直下型地震など今後30年以内に、かなり高い確率で発生が予測されている地震がいくつかあります。今回は、そんな地震情報と自宅に揃えておくべき最低円の防災用品を 『東京防災』を使って紹介していきます。防災用品リストを作る際に役立ててみてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 […]

  • 2021.09.30

えっこれが非常食!1日3食食べてもいいぐらいおいしい非常食 防災リュックに入れておきたい いざと言う時のアルファ米

今回は『非常食試食企画第2弾』尾西食品さんのアルファ米を紹介します。 あなたは非常食を実際に食べた事はありますか?普段なかなか食べる機会のない非常食を食べてみました。お湯や水で簡単にご飯を食べることが出来ます。味も本当においしいし、バリエーションも沢山。今回は、今回は、『チキンライス・わかめご飯・竹の子ご飯 』です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【チャン […]

  • 2021.09.30

新潟県土木部「防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策」の取組 ▽河川編・水害対策(津南町割野~足滝)▽

\新潟県土木部の防災・減災事業を紹介/ 「防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策」で実施する対策の概要や今後の予定などを分かりやすくお伝えするPR動画を作成しました。中魚沼郡津南町割野~足滝地区の水害対策について、ドローンを活用した空撮により迫力ある映像に仕上げましたので、是非、ご覧ください! 【動画概要】 00:00 タイトル 00:08 対策場所 00:50  過去の災害 01:29  […]

  • 2021.09.29

子育て中の防災 普段使いも!育児の手助けになる最強非常食③

北海道札幌市の大通公園で子育て世代の目線で専門家と一緒に日常で使えて無理なく備えられる非常食について考えてみました。 SAPPORO 防災CAMP 構想(大通公園 防災サバイバル 夏編) 大通やうぇい!〜力を抜いてしなやかに生き抜く術をまなぶ〜 災害の「非日常」をキャンプしながら経験し「自分の/誰かの身を守る」知識とスキルを身につけよう  この動画は子育て世代にフォーカスし、⼦育ても防災も孤独感や […]

  • 2021.09.28

尼崎市減災対策啓発セミナー 20210811

阪神大震災の記憶や経験の風化が進む中、多くの中小企業が人手・資金面等がネックとなり減災・防災への取組に着手できていなことが現状です。そこで東日本大震災にて被災されながらも今日に至るまで事業を継続されている方々の実際の声を届けることで、災害に対する当事者意識を醸成させることを目的として開催しました。 ファシリテーター:関西大学社会安全学部教授 永松 伸吾 氏 第1部 講演  東⽇本⼤震災での実体験を […]

1 363 385