BCP・事業継続計画策定の一環として重要な「企業の防災備蓄」はなぜ必要なのでしょうか。「無いよりはあった方がよい」「なんとなく必要な気がする」などももちろんですが、企業が備蓄をすることには明確な目的があります。 ①働く環境を作るため、②屋外の危険を避けるため、③会社から徒歩帰宅させないため、これらを達成し、円滑な業務継続を行いつつ、従業員の命を守るためには備蓄品が必要です。防災備蓄を始める前提知識 […]
災害に屈しない強靭な国土づくりに向けた各分野の取組について紹介し、防災リテラシーのさらなる向上を図るとともに、あらためて防災・減災について考える機会とするために、令和4年3月8日に天満橋OMMビル(会議室)において講演会を開催。 主催: 一般社団法人 近畿建設協会 共催: 一般社団法人 日本建設業連合会 関西支部 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 近畿支部 後援: 国土交通省 近畿地方 […]
実際に震災に見舞われた際に、一番大切なことは先ずは自分の身を守ること。防災の専門家が選ぶ防災グッズはライト・笛・ヘルメットと言われています。まずは我が身を守り、その後、避難所などで生活する上で必要なものの用意が必要となります。 今回は一番人の耳に届きやすい3150Hzに調整されたサイコールを紹介! #防災グッズ #サイコール #防災備蓄 ECサイト https://bousaifarm.com/i […]
防災用アイテム 『薪缶2.0』 万が一の災害時、すぐに火が起こせて暖が取れる。また焼き網やトングもセットで入っているので調理が出来ます。 地震や大雨に備えて、一家に一つ、ご準備下さい! 2022年4月5日よりMakuakeクラウドファンディング開催予定。 詳細は、㈱ゆめまき 前川まで MAIL : makimaki@spacelan.ne.jp #防災 #焚き火 #薪
いろいろとありすぎて、 きりがないですな。 登録もお願いします。 できれば・・・ね?
紙類の備蓄で気になるのは水害のリスク 有難い事に当地はハザードマップでは、限りなくゼロに近い数値ですが 災害は様々、、、屋根が飛ばされるかもしれません(^^; でも、あれこれ考えると手が止まってしまいます 今、何ができるか、優先順位はなんなのか 全部優先?大変だけど、進むしかないですね 00:00 この動画の紹介 (トイレットペーパー使用量の目安) 01:11 紙類備蓄場所〈その1〉天袋 0 […]
災害時の非常食や備蓄がどれくらいあるか分かったら 便利ではないですか。 そんな計算を簡単にしてくれるツールがあったので紹介します。 東京海上日動の防災サイトにある「非常食簡易計算ツール」です。 簡易計算ツールながら、量をざっくり算出してくれるので 備蓄に対して頭を整理することにも繋がります。 出典 簡易計算ツール https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/worl […]
▪️中途半端でもいい ▪️やらないよりマシ ▪️ちょっとでいいから取り掛かる ▪️完璧にしようとしない と、自分に言い聞かせています。 ——————————— […]
2022.03.11 山岸愛梨ツイッター Tweets by airin0609 インスタグラム https://www.instagram.com/airi_yamagishi/ ◆ウェザーニュースLiVE youtubeチャンネル→ https://www.youtube.com/user/weathernews #山岸愛梨 #あいりん #防災士