経験者

1/8ページ
  • 2025.02.22

被災経験者が教える鳥との防災【インコ・文鳥】

近年、災害が増えてますが皆さんはインコちゃんと防災していますか? 災害を経験して困ったこと、最低限何を準備しておけばいいのかをお話しします 出演インコ コガネメキシコインコ『みかん』 ズグロシロハラインコ『よもぎ』 #インコ #ズグロシロハラインコ #コガネメキシコインコ #防災 #parrot #blackheadedcaique #sunparakeet

  • 2025.02.06

【絶対に備えてほしい】能登半島地震経験者に聞いた地震時に生き残る対策 #みん防

◆制作 アークエウス (ホームページ↓) https://arckeus.jp/ ◆出演 アークエウス 防災クリエイター タケヒロ ◆動画の使用について 当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。 ▼動画に関するお問い合わせ minbou@arckeus.jp ▼X ht […]

  • 2025.02.04

【家族を守る!】3.11 経験者が語る防災のポイント!災害インタビュー#1

「あなたの大切な人を守るために。」 今回は、東日本大震災の時に 気仙沼市に住んでいらっしゃった方に、 当時の様子や経験について、 雑談形式で色々なお話を伺いました。 こちらを3回形式でお届けしていきます。 動画をご覧になる皆様に、 少しでも防災について考えるきっかけにしていただければ 幸いです。 BGM:君と歩こう written by 龍崎 https://dova-s.jp/bgm/play1 […]

  • 2025.01.21

【防災対策!して損はない体験者の厳選品】

福島第一原発のとき、青森県の私の住んでいる地域は1ヶ月ライフラインが止まりました。 春のまだ雪が❄️降っている時期でした。 その時に役立ったもの、常備していて助かったもの、あれば良いなと思って今の備蓄に加えたモノなど、経験者だから準備できる最低限の厳選防災対策グッズを共有します。 キャンプや手抜きしたいとき、庭でビール🍺を飲みたい時にも普段使いできる厳選 […]

  • 2025.01.19

【震災経験者として…宇垣美里さん】2025年1月17日「やさしいニュース」

きょうのやさしいニュースは神戸からお伝えします。 震災から30年の歩みをこれからにどう生かしていくか。 神戸出身で震災経験者、ゲストの宇垣美里さんとともに考えます。 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中! 【チャンネル登録】 https://www.youtube. […]

  • 2025.01.10

中国・チベット地震 経験者が語る生死の瞬間

#中国 #チベット地震#マグニチュード6.8の地震#震源#シガツェ市 中国チベット自治区シガツェ市定日県で1月7日午前9時5分、マグニチュード6.8の地震が発生しました。この突然の災害により、少なくとも126人が死亡し、188人が負傷したと報告されています。震央は定日県内で、ネパール国境に近い場所に位置し、震源の深さはわずか10キロメートルでした。地震発生時、この地域はまだ夜明けを迎えておらず、多 […]

  • 2025.01.02

【防災】東日本大震災から13年。津波を生き残った私が今、伝えたいこと。

宮城県東松島市で東日本大震災・津波を経験し、それからのわたしの人生のテーマは【いのちを生きる】です。PTSD・パニック障害・鬱を発症し、今もそれらと闘っています。そんな中で防災士の資格を取り、私にできることを見つめ直しています。 〜経緯〜 2011.3.1に仕事が決まり、宮城県東松島市野蒜(のびる)にありました、パイラ奥松島ユースホステルで働き出して11日目に、まさか、まさか、震度7の地震、目の前 […]

1 8