大災害や食糧危機に向けた「備蓄道(食料備蓄)」で絶対に思いつくのが「お肉の備蓄」。でもスパム系の缶詰(ランチョンミート)はお値段も高いし実食比較するチャンスがなかなか無いですよね!今回は肉の缶詰を13品集めて、実際に食べて比較する動画企画です!! 元グリコ社員で元消防士の防災アドバイザー「高岡防災」が全力でお届けします! ★高岡防災HP https://hazardzero.com/ #防災 # […]
防災備蓄してあるのはいいものの 期限管理まで出来てなかった😵💫☁️ そこでアプリを使って期限管理することにしたんだけど、 通知日をアイテムごとに設定できたり 撮った写真をそのまま使えたり シンプルだけど使いやすかった! 登録する手間はあるけど、備蓄品って揃えると 結構お金かかるから管理して無駄のないようにしようǺ […]
ディスカウントストアのMr.Maxで購入したものを紹介します✨2025年2月① ※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※ こんにちは〜🐷 40代・専業主婦とんかつ🐷と申します。 ※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※ パントリー・納戸なしの賃貸マンション🏢暮らしですが、我が家なりに防災/備蓄を意識して生活中 […]
あさちゃん、空前の防災ブーム/まずはハザードマップを確認しよう/災害時、避難が必要か/東京都防災アプリが便利/防災備蓄で必要なもの/0次持ち出し品、1次持ち出し品、2次持ち出し品/防災士の資格を取るには金がかかる/防災界隈にもガチ勢がいる/防災ポーチ/有事の際の帰宅ルート/防災リュックの中身/マイタイムライン/モバイルバッテリーは防災面でも重要/安否確認の方法/非常食はメンタルを左右する/ローリン […]
悩み多き水の備蓄🚰 期限切れの水をめぐって、穏和な夫とケンカ😠⚡️😠※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※ こんにちは〜🐷 40代・専業主婦とんかつ🐷と申します。 ※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※ ※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※━※ パントリー・ […]
#ラジオ #備蓄 #食料備蓄 ▼『防災mini+』チャンネル登録はこちら▼ https://www.youtube.com/channel/UCp1fsD3Nm5RtNWCDcyzqhqQ ★TikTok @bosaiminiplus ★Instagram https://www.instagram.com/bosaiminiplus/ 防災士であり3.11被災者の五十嵐浩子がお送りするYouTu […]
【【南海トラフ巨大地震】元救助隊員として無念としか言いようがない。これを知らないと誰も助かりません。【大規模震災保存版】】 ↑↑僕が見た動画です。 元自衛隊ではなく、元航空自衛官と仰っていました。すみません。 ポータブル電源で得意気に電気の話してますが、全然素人なんで間違いあるかもしれないです。 必要なポータブル電源のサイズも、その他備蓄も人それぞれだと思います。 興味を持ってもらえたら僕だけの知 […]