ぼうさい245 #3備蓄について

ぼうさい245 #3備蓄について

▲▲▲ぼうさい245「備蓄について」▲▲▲

関西大学とコラボ動画「ぼうさい245」第3回目です。

今回のテーマは「備蓄について~ローリングストック法~」です。

 皆さんのご家庭でも非常時に備え、食料品や水などを備蓄していると思います。しかし、それらには消費期限などがあり、実際に災害があったときに消費しようとしたら期限が切れていたというご経験はありませんか。
 ローリングストック法は日常的にそれらの非常食を食べて、食べたら買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法です。最近では、期限切れで破棄してしまうなどの備蓄事情を解消するためにこの方法が注目されています。
 ローリングストック法で上手な防災生活を始めてみましょう。

 今回も同大学社会安全学部の加門紀乃さんが、「ローリングストック」について当庁防災課職員にインタビューする内容となっています。
 非常時の備蓄について、知っておくべきポイントを確認してみましょう。

【関西大学社会安全学部】
安全・安心な社会づくりを学ぶ日本で初めての学部であり、地震・津波・洪水などの自然災害、運輸・火災・原発事故などの社会災害の2つの分野から、防災・減殺対策や事故防止、危機管理のための政策立案とその実践など住民の生活安全に直結した問題などを学び、防災・減災のスペシャリストの育成を目指してます。

備蓄カテゴリの最新記事