台風シーズンに知っておきたい!おうち防災(2023年9月13日放送)

台風シーズンに知っておきたい!おうち防災(2023年9月13日放送)

停電や断水など、台風への備えはできていますか?

鹿児島市出身で、日本食育防災士の中村詩織さんと共に、視聴者のお宅を訪問し、災害への備えをチェック!

また、台風シーズンの今だからこそ知っておきたい、水と電気を使わない非常食簡単アレンジ料理も紹介します。
====================

鹿児島市出身で、食育と防災のプロ、日本食育防災士の中村詩織さんと一緒に、かごnew視聴者のお宅を訪ねます。

今回、取材に協力してくれるのは、図師さんファミリー、5人家族です。

早速、図師さんファミリーの防災リュックをチェック!
ご飯に乾パン、クッキーに水など、しっかり準備がなされています。

一見バッチリのように見えますが、量に問題があるそう。
図師さん家族は大人2人と、赤ちゃん1人を含む子ども3人の計5人家族。
5人分の備えが1週間分必要となると、今のままでは足りなさそうです。

ここで、大事な防災ポイント。

赤ちゃんがいる家庭は、離乳食もそろえておきましょう。

子どもたちが“いざ”という時に、非常食を食べてくれるかは分かりません。あらかじめ、味を確認しておくことも大切です。

続いて食料とあわせて欠かせない「水」。

仮に、カップラーメンを1日3回作ったとしたら、あっという間に500ミリリットルを使ってしまいます。

赤ちゃんがいる家庭は、ミルク用を考え、多めに常備しておくと安心です。

いざというときに慌てないために、今できることを。
みなさんもこの機会に、「おうち防災」を見直してみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絶品サバ缶レシピ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台風シーズンに知っておきたい、水と電気を使わない、絶品サバ缶レシピを紹介。

【1品目】さばのイタリアンサラダ

ワインにも合うということで、普段のおつまみにも良さそうです🍷

①ポリ袋に塩こしょうを入れる。

②野菜を入れる。

③調味料と野菜がからまったら、盛り付け。

④サバ缶を開けて、中身をサラダに乗せたら完成!

【2品目】​サバのたるたるサンド

手軽に食べられ、いつもの朝ご飯にも活躍!

使うのは、非常時にサバ缶と並んで大活躍する「うずらの卵」。
災害時には、水を使うゆで卵よりも「うずらの卵」がオススメ!
常温で保存ができるので、常備しておくと役に立ちます。

①ポリ袋にうずらの卵を入れ、袋の上から手でつぶす。

②汁気を切ったサバ缶を入れ、袋の上から揉む。

③調味料(マヨネーズ、レモン汁、塩こしょう)を入れる。

④全てが混ざったら、袋の端を切り、パンの上に絞る。

普段使いでき、災害時にも役立つサバ缶レシピ、 オススメです♪

非常食カテゴリの最新記事