あなたもチャンネル登録して仲間いり✨
😊ぽちっと👉http://www.youtube.com/channel/UCGEX3dbheFMkQ5w6cy77pTA?sub_confirmation=1👈
⭐️農家さんと繋がるプロジェクトLINE登録はこちら
→ https://lin.ee/3S2tcG5
いよいよコオロギの粉末はチョコレートにまで入ってくるようです。
しかもちょっと高級そうな装いです。
健康で知られるハイカカオにコオロギパウダーも入ってきますね。
コオロギの粉末を製造・販売する早稲田大学発のベンチャー「エコロギー」が、東京・大手町にあるJAグループの「アグベンチャーラボ」で、コオロギの粉末を使ったチョコレートの試験販売を開始したとのことです。
エコロギーは、スタートアップ(新興企業)支援プログラム「JAアクセラレーター」に採択されており、食品としてのコオロギをPRして、市場の拡大を狙うとしています。
2種のコオロギチョコレートのうち、「ハイカカオ」はコオロギパウダーを10%配合、一方の「キャラメリゼナッツ」はコオロギパウダーの配合率を5%にし、カラメルをまとわせたナッツを加えることで食べやすく仕上げているとのことです。
そして気付いたら我が家にチョコの山ができあがっていました。驚いたことに、このニュースを知った我が子が、あわてて自分のお小遣いでチョコを買っていたのです。
これから普通のチョコが食べられなくなってしまったら嫌だし、みんなも食べられるように多く買ってきたということでした。
食料危機への備えのために、ベンチャー企業も必死だといいますが、以前農水省に問い合わせたときにはまったく食料危機など想定していないし大丈夫だと言っていました。備蓄のお米すら充分足りているし不人気だからという理由でもっとその量を減らしていくかのような動きすらありました。
チョコにコオロギを混ぜて広めないとならないレベルでそんなに食料危機のリスクがあるのなら、今すぐ国民に危機への備えを周知した方がよいのではないでしょうか。
そうしたらもっとみんな気をつけますし、農業や食料保障に興味も持ちます。
こうした状況の中、東京大学大学院・農学生命科学研究所の「鈴木宣弘」教授は、政府やJAの方針について「生産基盤を増強しなくてはならないときに、コメ作るな、牛乳搾るな、牛殺せ、ついには生乳廃棄で、“セルフ兵糧攻め”のようなことをやっている」と指摘しています。
「コメを減産し、乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい」とも訴えています。
1人1人、セルフ兵糧攻めになってきていることに気づき、何をしたらいいのか、どんな物を食でいただきどう生きていきたいのか見つめられる機会がやってきていますね。
ハイパーインフレ・大災害・戦争(グレートリセット)に備える
個人でできる備蓄
・お米(玄米)
・味噌、乾燥大豆
・乾物などの保存食
・砂糖、塩、酒、醤油、油の調味料など
・缶詰
・防災備蓄用の食べ物
・水、携帯用浄水器
・生活用品(トイレットペーパー、衛生用品、紙類やラップ、ビニール袋)
・洗剤などの消耗品
・衣類、下着、毛布など
・蓄電池バッテリー、ろうそく、発電機(2週間の停電に耐えられる程度)
・カセットコンロ、ガスボンベ
・医療品
・多少の現金
・多少の金貨
・安全な靴、自転車
加えて
固定種の種とプランターや畑で家庭菜園、水耕栽培のキット
その方に応じて生きていく上で必要だと思える物、サバイバルできる準備
預貯金や国債を現物資産へ移す(投資商品は暴落もありだと思うので要注意)
・金などの貴金属
・ゆとりありすぎる人は不動産
・株式投資
・井戸を掘る
・何かしら人から愛される価値ある物へ
現物資産よりも無形資産へ移す
最重要なこと!
・健康ですごせる体
・安心して楽しく暮らせる心と愛情
・助け合える仲間やコミュニティー
物資が届かなくなるリスクがある場所、住めないような環境になるリスクがある場合
・田舎への移住
・田舎での農業
・田舎への臨時的な避難先を用意
・田舎の農家さんと繋がっておく
何をおいてもあなたの命は何よりも大事!
まずは自分や大事な家族を守りましょう。
準備ができた人から、助け合い、愛の力で今後くる日本の国難を乗り越えていきましょう!
#コオロギ #昆虫食 #チョコレート #食料危機
お問合せ連絡先
nouka_pj@syokuryoukiki.com
使用BGM
bgm生音風カラオケ虹
https://youtu.be/u7wnWuPO-9U